マイクロニードルパッチにおける「売上世界No.1ブランド」として5年連続ギネス世界記録認定!累計販売枚数5,500万枚!“刺す化粧品シリーズ”より、眉間専用ケア商品 ミケンディープパッチ の成分解析&口コミもチェックします!
こんな人にオススメ

そのお悩み、解決できるかも!
ミケンディープパッチの特徴
品質の世界基準と称される、国際評価機関モンドセレクションにて、5年連続金賞を受賞した商品です。
刺す化粧品とは?
美容成分そのものを針状に固めた美容液です。
直接肌に突き刺すことで、分子のサイズに影響されず、角質層へダイレクトに美容成分を注入することができるため、画期的な美容法として注目を集めています。
眉間のシワの原因
眉をひそめる癖や、乾燥、頭皮の凝りや目の疲れ、加齢による肌の弾力の低下が原因とされています。
また、眉間は乾燥しやすく柔軟性が不足しやすいことと、顔の他の部位と比べて皮膚が厚いため、ただ化粧品を塗るだけでは成分が浸透しにくく、通常のスキンケアでは効果がでにくい部位です。

それでは実際に成分を見ていきましょう。
ミケンディープパッチ 成分解析
ヒアルロン酸Na、アセチルヘキサペプチド-8、ペンタペプチド-18、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-1、エチルヘキシルグリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ホスファチジルコリン、BG、水
ヒアルロン酸Na
たったの1gで2~6Lの水分保持力があるといわれている保湿成分で、肌に浸透させると、水分を抱え込んで膨らむ性質があります。
ヒアルロン酸Naの働きにより、乾燥して硬くなった肌も柔軟性を取り戻し、眉間のシワも緩ませます。
アセチルヘキサペプチド-8
筋肉の緊張を解く効果があり、加齢による表情ジワの改善が期待できることから、通称「塗るボトックス」と呼ばれている成分です。
肌にハリや弾力を与え、若々しい肌を取り戻すサポートをします。
7つのフリー成分
ミケンディープパッチ 解析結果
- ヒアルロン酸による高い保湿効果で、硬くなった眉間に柔軟性を与え、塗るボトックスで筋肉の緊張を緩める処方
- ペプチド成分複数配合で、ハリや弾力を与えることに特化
\専任アドバイザーによるご相談窓口あり/
▼詳細は以下をクリック▼
ミケンディープパッチ みんなの口コミ

くっきりした眉間のシワがやわらいできた(60代女性)
貼った翌日はシワが薄くなる(40代女性)
頻繁に使いたいのでもっと安くなってほしい(60代女性)

@cosmeでは平均評価★5と高得点を獲得しています!
※効果には個人差があります。
痛くないの?
針が角質層に刺さって浸透すると聞くと、痛そうなイメージを持ちますが、実際に痛いというレビューは見当たりませんでした。
ただし、個人差はありますので、不安な方は使用前にパッチテストをしましょう。
ミケンディープパッチは効果なし?
即効性を求める方や、翌朝とれてしまっているとおっしゃられる方から、効果がないというレビューがありました。
効果が出るまでには個人差がありますので、1ヵ月は継続して使用することが推奨されています。
また、正しい使用方法で使用することで、とれてしまうのを防ぐことができます。
ミケンディープパッチ 使い方
1週間の中で3~4日ごと(週2回)、通常のスキンケアの最後に使用します。
貼って寝るだけでOK!
化粧品が顔に残っていたり、油分の多いクリームなどを使用後は、パッチが密着しにくくなることがあるので、しっかり肌に馴染ませた後に使用しましょう。
まとめ
今回は、ミケンディープパッチの成分を解析しました。
他の部位より硬い眉間には、眉間用のスキンケアがあります。
通常のスキンケアで改善されなかった方、ぜひこの機会にお試しください!
▼商品は以下より購入できます▼